ここ4年間は夏休みキャラバンは北海道へ行っていたが、今年は長男が中学に上がり
部活の予定も分からなかったので、結局は渡道は断念しました。
で、どこへ行こうか考えたあげく、まだ行ったことのない信州へ決定。
8/14(木)〜8/18(月)まで夏休みを取り、5日間の信州キャラバンです。

8/14(木)

出発は8/13(水)の仕事を終えたあとの18時30分ごろとなりました。
高速を長野へ向けて走り、この日は中央自動車道の小黒川PAでP泊。
綺麗な所で台数も少なく、静かに眠れました。


初日はとりあえず諏訪湖の間欠泉センターへ。
道中に「万治の石仏」というのが雑誌に載っていたので寄ってみることに。
諏訪大社にキャンカーを停めて少し奥へ行くとあります。

まずは手を清めてと・・・


諏訪大社の鳥居前で記念写真。


入ってすぐに銘酒の酒樽が展示してありました。
飲んでみたい〜


少し行くとありました。
これだけなので記念写真を撮ってそそくさと次の目的地へ。


絶賛された岡本太郎氏の直筆の石碑?


一応お参りして帰りましょう〜


で、次は近くの間欠泉センターへ。
50mほど間欠泉が上がるということなので楽しみです。
間欠泉が上がるまで時間があるので、しばらく館内を散策。
 

翌日 8/15の花火大会の展示も。
 

大きな花火玉です〜
花火玉をみるのは初めて。


館内は特にこれといってないので館外の湖畔へ。
カモが何匹かいました。


いよいよ間欠泉が上がる時間です。
おぉ〜    ・・・?
ん?これだけ?
最初に2メートルぐらい上がっただけ。


あとはこんな状態が続きました。
「しょ〜もな〜」っと言いながら次へ。


間欠泉センターの駐車場横がタケヤみそだったので、ちょっと寄ってみることに。
 

2階に小さな売店があっただけ。


結局、何も買わずに出ました。


次の目的地は山梨県白州のウイスキー博物館です。
入口から奥の建物付近まで歩いてガイドツアーの申し込み。
 

結構人も多く、空いている貯蔵庫ツアーへ申し込み。
ツアーまで時間があるので博物館を見学。


ウイスキーのブレンダーの様子。


子供らにはあまり興味のない展示物です。
 

底に絵が描いてある樽も。


時間が来たので貯蔵庫ツアーへ。
バスで貯蔵庫へ行き貯蔵庫の中へ(撮影禁止)
とっても良いウイスキーの匂いが充満していました。

その後はリチャー場という所へ。
何年も使った樽の中を焼いて、再利用するそうです。
この火はしばらく焼いた後、一発で消されます。
消し方が気になる方は観にいって下さい(笑)
 

この後お楽しみ?の試飲タイムです〜
もちろんウイスキーの試飲は自分の仕事(笑)
3杯頂きました〜
 

この後は近くの行ってみたかったシャトレーゼ白州工場へ。
が、渋滞となっており90分待ちの看板も・・・
せっかくここまで来たけど断念。

仕方なく近くの「白州・尾白の森名水公園べるが」へ。
が、ここも駐車場待ち渋滞〜
結局ここも断念。
堰堤があって滑り台もあるみたいだったので遊ばせてやりたかったんだけどな〜

この白州付近で遊ぶのはやめて、高速で松本市へ。
松本城の近くの市営駐車場へキャンカーを停めて、国宝 松本城へ。
 

せっかくなので城内の観覧を。
人が多いので最上階までへは一時間ほどかかると言われましたが・・・
お釣りを得したのでま〜いっかぁ (笑)

鉄砲狭間を覗き込む次男。
風が入ってきて気持ち良いんですよね。


ありがちな展示物。
 

鉄砲は色々な物があって面白かったです。
 

最上階付近になると階段もキツク狭いです。


殿様気分で記念写真。


子供らは満足したかわかりませんが、松本城をあとに・・・


商店街で名物のおやきを。
味は・・・  普通かな。
 

駐車場の近くには飲める井戸水が。
タダの物には目がない我が家 (^^ゞ


雑誌にも載ってましたがナワテ通りへ。
カエルがシンボルだそうです。
 

ナワテ通りといっても店は少なく、距離も短いです。


この日の入浴は安かった「ふれあい山辺館 白糸の湯」へ。
しかしここは場所が分かりにくい・・・
施設も小さいし・・・
ま〜安いからいいっかぁ。
この日は道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」でP泊。

8/15(金)

道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」は駐車場も広く、割と静かに眠れました。


道の駅に隣接してバスケットコートがありました。
長男が中学でバスケ部に入ったので「やりたい〜」と。
バスケットボールなんて持ってないのでチビッコのボールで。
 

しばらくバスケをやってましたが三男はサッカーの方が良さそう。


この日最初の目的地は大王わさび農場です。


入ってすぐに売店があったので・・・
わさびソフトクリームとわさびジュースです。
ほんのりわさびの味がするソフトクリームと、アップルジュースっぽいわさびジュースでした。
 

意外と美味いわさびコロッケ。


映画に使われた?水車。


よく分からなかったが男女が寄り添った石像で記念写真。


わさびの栽培ってはじめて見ましたが砂利でされるんですね〜


わさび農場をバックに。
わさびって陽に当てるとダメなの?


水はとっても冷たい〜


大王のほこらです。
右側が少し奥へ入っていけて、中が涼しいです。
 

世界のカブト虫クワガタ昆虫展が・・・


入館料がいったのでパスしようと思いましたが・・・
子供らにせがまれ子供たちだけで見学〜
 

大王わさび農場を後にし、近くの八面大王足湯へ。
12時開店の「あずみの餃子店」へ行くまでの時間つぶしです。
 

開店30分前ほどに「あずみの餃子店」へ。
行列が出来てます〜
キャンカー仲間の方も行かれているので一度食べてみたいと・・・


店内へはすぐに入れ、早速餃子の注文を。
あずみの餃子です〜


味の方は・・・
期待しすぎて行ったせいか、それほどでは・・・
 

食後は安曇野を後にし、高速で須坂市へ。
ここでは須坂市動物園へ。
テレビで有名なカンガルー「ハッチ」がいる動物園です。

ちっちゃい水族館。


食事中の馬とダラけた豚。
 

高い所が好きなヤギ。


記念写真を撮ってと。


消防車をちょっと触って・・・


ハッチの所へ。
寝ている・・・


しばらく待っていても寝ている・・・


ハッチの奥さんです。
お腹の袋の中には赤ちゃんがいて、時おりしっぽを出したりと。


餌の時間になってもハッチは起きず・・・
半分ハトの餌と化していました。
結局ハッチの起きた姿は見れずじまいでした。


チビ2人はまだまだこういう遊具が面白いみたい。


夕方まで遊んで本日の温泉「湯っ蔵んど」へ。
大人500円が17:30からは400円に。
おまけに須坂市動物園のチケットでさらに100円引き。
浴槽も多く良い温泉でした。
この日は道の駅「オアシスおぶせ」でP泊。
交通量もほとんどなく静かに眠れる道の駅でした。

8/16(土)

道の駅「オアシスおぶせ」


この日の一発目は観光です。
山の方へ行って雷滝という所へ。


滝の所まで散策道を少し下っていきます。


滝の裏側を見れる(通れる)珍しい滝です。
 

少し下の展望所で記念写真。


お次は長野市少年科学センターへ。
駐車場は狭く、なんとかセンター前にキャンカーを停めれてセンターへ。
土曜日は子供ウェルカムデーということで親の分だけ入館料を払って・・・
 

しばらく好き放題に遊ばせます〜
 

自衛隊のヘリコプターなんかも。
 

さほど面白くないパソコン。


ペダルがとどかない〜
 

1階よりも地下1階の方が面白いです。
長男が何回もチャレンジしたスピードガン。


なぜか次男が何回も挟まれ回っていた遊具。
 

三男はトランポリンがお気に入り〜


結構なボールの量のボールプール。
 

レーザーでエイリアンを当てるゲーム。


反応テストで競い合う嫁さんと長男。
 

よく分からないジャイロ。


大型シャボン玉製造機。


半日ほど科学センターで遊びました。
センターの横には無料の動物園がありました。


無料なので動物はそこそこですね〜
 

まだ時間があったので近くの駐車場に停めなおして、近くの善光寺へ。
雨が降ってきましたがせっかくここまで来てるので・・・


5羽の鳩がとまって見えるといわれる字額。


体の悪い所を触ると治るといわれる、びんずる尊者。
頭は賢くなるように?


お線香の煙も一杯あびてと。


いくつかお土産を買って帰りました。


この日の入浴は「豊野温泉りんごの湯」です。
場所が分かりにくかったですが、人は多かったです。
男湯は無かったですが女湯はりんごが入っていたそうです。
この日はもう少し走って道の駅「しなの」でP泊。
交通量もほとんどなくと〜っても静かに眠れる所でした。

8/17(日)

霧雨模様の道の駅「しなの」
結構山の中で昨日からの雨で霧雨模様。


この日はチビ2人が一番楽しみにしていた戸隠のチビッ子忍者村へ。
ん〜まだ霧雨模様ですね〜


ここは入村料と施設利用券を合わせるとめっちゃ高いです。
なので親と長男は入村券のみにしました。
ここでも松本城に続きお釣りを得しちゃいました。
せっかくなのでチビ2人には忍者服レンタルを。
やる気がなさそうなのは、昨日の雨で靴が濡れたままで靴下が既に濡れているから(笑)


記念写真を撮って〜


やる気が出てきました。


いざ修行の森アスレチックへ。
 

次男と三男はどっちが先に行くか喧嘩をしながら・・・


三男にはちょっと難しいかな〜
スネを打ってました。


調子にのって落ちそう〜


霧雨の中つり橋を走って〜


大したことない籠の乗物?


青か赤か取り合いになった記念写真(笑)


忍者ショーもやってましたので少し見学して。


子供らは知らない怪傑ライオン丸の動かない乗物。


気に入って何回も乗った乗物。


有料施設の忍者スラロームは楽しそう。


手裏剣投げは7発中の2発が的へ。


落ちないように水くもの術を。



高いアスレチックを後にし (笑)
戸隠蕎麦を食べるため、そば茶屋極楽坊というお店へ。
少し混んでいたので待ちました。
 

つるっとした喉ごしで美味いですね〜
 

食後は戸隠を南下し、戸隠地質化石博物館へ。
廃校のなった小学校を改築し博物館になったようです。
ここまでの道は狭い山道がほとんどでした。


入館するとガイドをされてましたので、ついてまわりました。


はく製や化石がたくさん展示されていました。
 

クリーニング室ではクリーニング体験が出来ます。
これ結構気に入ってました。
化石の石も貰って帰れるので早く家に帰って続きがしたいみたいです。


外にも1人3個まで石を持って帰れる場所があったので物色中〜


明日は最終日なので戸隠を後にし、高速で安曇野へ。
この日の入浴はほりでーゆ〜四季の郷です。
ここの駐車場でA-MLの福田さんのWIDEが・・・
ここでは出会えずじまいで、夕食買い出しのため寄ったスーパーでお会いしました。
聞くとP泊地も一緒なので食後お邪魔し談笑しました。
P泊地は初日に泊まった、道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」です。

8/18(月)

最終日は東京電力PR館の梓川テプコ館へ寄って帰ろうと思ったが、調べると月曜日は休みだった。
仕方なく国営アルプスあづみの公園へ。
国営なのに入園料がいるのは腑に落ちませんが・・・
 

昼には帰りたいので急いで遊びます〜(笑)
 

何故か上投げでやり方が違う三男。


ハンモックは気持ちよく眠れそう〜


サイバーホイールは大人はやると気持ち悪いです〜
 

竹馬に乗れるのは自分だけ。
今の子は学校とかで乗らないのかなぁ〜


サッカーとディスクゴルフをやって遊具のコーナーを後に。
 

最後に展示館を覗いて見ました。


奥にはカブト虫等の標本がありしばし釘付けに・・・
大王わさび農場で見たのに。
 

生きたカブト虫も。
生きたヘラクレスをみるのは初めて。


最後の昼食はちょっと寄り道してそばの里奈川へ。
キャンカー仲間の、のんべ〜さんのHPを見て一度行ってみたいと・・・


食べて見たかった、とうじそばです。
そばをかごに入れて汁に入れて、さっと湯がいて食べます。
美味いです。
汁も野菜、きのこ、鶏肉が入っていて良い味がしています〜
 

食後は自宅目指して高速で帰りました。
14時ごろ長野を後にし、19時過ぎに自宅へ到着。
初めての信州キャラバンもおしまい。





100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!