今年の年末は久しぶりの9連休。
なつかんさん達から福井で餅つきのお誘いを受け、いく気でいましたが
長男が部活で骨折をし餅つき等が出来ないので断ってキャラバンへ。
場所は悩んだあげく九州へ。
12/26の仕事を終えシャワーを浴びて出発〜
山陽道をひたすら走りこの日は山口県の佐波川SAで就寝。

12/27(土)

この日最初の目的地は福岡市の防災センター。
道中、歩道外にかっぱの置物がチラホラと。
かっぱが有名なのかな?


福岡市民防災センターでは防災について学んだり、体験出来たりします。(無料)
まずは火災体験へ。
お姉さんの説明を聞いて煙が充満した迷路のような部屋を避難する施設です。
 

お次は消化訓練室へ。
消火器の取り扱いの説明を聞いてスクリーンに向かって消火するゲームみたいな物です。
あっ、消火器から出るのは水ですので・・・
家族誰もが消火器を使ったことが無いので面白かったです。
 

他にも強風体験、地震体験がありましたが改装中のため使用できず・・・

ヘリコプターや昔の消防に関する物の展示も。
 

通報の体験が出来るコーナー。
子供らは面白いって言ってました。


クイズコーナーやゲームでも遊んで。
 

コスプレして記念写真が撮れる所もあります。
嫌がる次男を無理やり服を着せて記念写真〜(笑)


防災センターを後にし、同じく福岡市内の九州エネルギー館へ。(無料)
 

名前のとおりエネルギーについて学べます。
しかし施設は幼児向けの幼稚さでした。
 

九州エネルギー館を後にし、佐賀県唐津市方面へ。
行き先は一度見てみたかった曳山展示場へ。
手前の道中には唐津城が見えます。


曳山展示場は秋祭り「唐津くんち」の時に使われる曳山が展示されてある施設です。
大人300円、子供150円の入場料が必要です。
子供たちは寝ていたので嫁さんと2人で入場。
見事な14台の曳山が展示されていました。
 

この日の夕食はせっかく九州まで来たのだし、呼子も近いし・・・
という事で前回来た時にも食べた呼子名物のイカの活造りへ。
子供用のイカ丼も・・・
美味いですが高いです〜 (^^ゞ
 

ゲソの部分は頃合いを見てお店の人が来て、天ぷらに。
これがまた美味いんです〜


この日はちょっと南下して道の駅「厳木」でP泊。
温泉も道の駅の近くで入りましたがどんな温泉だったか記憶が・・・

12/28(日)

今日は熊本城を観にいく予定です。
まず道中に入館無料の佐賀城本丸歴史観があるのでそちらへ。
全国最大級の木造復元物らしいです。


長い畳の廊下や広い部屋が・・・
 

クイズラリーがあって暇なので参加。
ヒントを一生懸命探しています〜
 

電話からもヒントの音声が・・・


簡単な木組みパズルでしばし遊びました。
パソコンコーナーでもゲームをしてしばし時間を潰しました。


佐賀を後にし熊本方面へ。
道中の高田濃施山公園でちょっとだけお遊び。
 

ちょっとキツメの滑り台 (笑)


ダンボールとか持ってくれば芝滑りが出来そうです。
ここも急な坂でスリルがありそう。
パターゴルフも出来るみたいでしたが年末休みで残念。


いよいよ熊本城へ。
 

熊本城へ入る前に本丸御殿大広間へ。


チビ2人は特に興味なさげなので素通りですね (笑)
 

天守閣の前で記念写真。


天守閣は復元され過ぎていて何だか感激しなかったな〜
 

もう来ることはないであろう熊本城。


おじいさん達が正月の催しのためか駒回しの練習をされてました。
何故か声を掛けられ回る駒を持たせてもらいました。
 

次の日は知覧へ行くため夕食、入浴を済ませた後は高速で南下。
途中のPAで就寝しました。

12/29(月)

知覧では知覧特攻平和会館へ。


中は撮影禁止でした。
20歳前後の少年の手紙がたくさん展示されていました。
どの手紙も達筆で内容は切ない気持ちになるものばかりでした。

復元された三角兵舎。


展示機と記念写真。
 

小腹が空いたので駐車場横のお店で軽食を。
 

知覧を後にし北上。
右手には桜島です。


隼人町のホテル京セラ内にある縄文遺跡ミュージアムという所へ。
 

多少、縄文文化について学べる所かな〜


遺跡分布地図を使って長男に県当てクイズです (笑)


その後はちょっと東方面にあるのくろず情報館へ。
畑にはくろずを発酵・熟成させている壺の数々があります。
しかし自分らの年代の者が来る所ではないな〜
 

この後は高速で北上し途中のPAで就寝。

12/30(火)

この日はまず、カンガルーが放し飼いにされている熊本の「四季の里旭志」へ。
駐車場には車が無いので家だけ?
入口では飼育のおにいさんから猫を抱かせてもらいました。


うさぎを強引に抱き上げる次男。


ラマにミニブタ。
 

カンガルーがいました〜


近寄っても大丈夫かな?


おぉ〜触れるや〜ん。
可愛いじゃん。


てな事でこの後はカンガルー、ワラビーに触りまくりです。
追いかけたり騒いだりしなければ全然大人しいです。
 

他には鹿やダチョウも。
 

ウールの毛並みを確かめている長男 (笑)


ミニブタがどんぐりを食べていたのでいっぱいひらってあげました。
 

三男が一番喜んで触っていたなぁ〜


アップです。
かわいいでしょ〜


飼育のお兄さんから土のう袋に入ったワラビーを抱っこさせてもらいました。


時には遊具で遊んで・・・


こちらはウォンバットです。
夜行性なので昼間はあまり見れないそうですが
動いていて、こっちまで来たので触れました。
しかし顔はあまり可愛くないです。
 

モルモットの集団。
三男が飼いたいってねだってきました。


帰る間際までうさぎと触れ合っていました。


熊本を後にし東洋のナイアガラと言われている、大分の原尻の滝へ。
迫力満点の滝ですね。
水しぶきで虹が出ています。
 

グルッと回って下流のつり橋へ。


つり橋から記念写真。


この日は前回来た時も泊まった道の駅「いんない」でP泊。

12/31(水)

この日は十宝山大乗院へ行きました。
鬼のミイラが祭ってあるお堂があります。
ミイラは写真撮影禁止です。(他のHPから引用)
初めてミイラを、しかも鬼のミイラを見ました。
何か異様なものを感じましたが旅の無事をお願いして帰りました。
  

その後は近くにある国宝 宇佐神宮へ。
ほんとは初詣で来たらいいんですけどね〜 (笑)
 

池の鯉に餌やり〜
 

年末年始はやはり休みの所が多く九州も今日で帰ろか〜ってことになりました。
門司の方まで走り、前回来たときに食べて美味しかったラーメン屋で昼食。
 

最後に門司港にある海峡ドラマシップへ。
無料の海峡レトロ通り。
 

バナナの叩き売り風景です。


路面電車。


大正ロマンが好きな方にはたまらないでしょうね。
 

こども広場でしばらく遊ばせて九州を後にしました。






100MB無料ホームページ可愛いサーバロリポップClick Here!